【トピックス】DeepMindの碑文解読AI「Ithaca」で失われた碑文を72%の精度で復元することに成功

https://gigazine.net/news/20220311-ai-ancient-texts-deep-neural-networks/?fbclid=IwAR1l2pQMe0yzUIjSnb0crcykKZV7MBAez8FG6G1B3HlDk3K1k99twBfQEdo

新しい発見で歴史認識が変わるかも?

【トピックス】専門部署を新設しメタバース市場に参入、今年4月のサービス開始を目指す ~ PwCコンサルティング合同会社と協業し、まずは「営業・販売」の人材サービスから ~

https://www.persol-mk.co.jp/company/newsrelease/17912

どちらにお勤めですか? ー メタバースです。

ドローンと3Dプリンタと私

皆様こんばんは。ラボのぜんのーです。いかがお過ごしでしょうか。

今,無性にドローンのことが気になっています。厳密にはドローンや自走ロボットによる宅配が気になっているんですけど,そもそも「生もの」じゃなければ運ばなくてもいいんじゃない?ってなっています。

一家に一台3Dプリンタがあって,何かを購入したら発送されて届くのではなく,3Dプリンタにデータを送って製品として出力ってすれば待ち時間が減らせる(気がする)し,運送コストはかからないし,わあ嬉しいって感じなんですけど,どうですかね。これ。

すべては3Dプリンタの性能次第(素材次第)ですが,売る側からしても材料費も購入者持ちなのでデータ登録だけしておけば自分の製品が売れる(アイデア料?)感じになって在庫とか考えなくていいしちょっと面白そうなんですけど,誰か作ってくれませんかねえ?

Tagged :